News
ニュース

3月11日(土)特別番組 放送のお知らせ

3月11日。東日本大震災の発生から12年となります。

FMasmoでは、この日の午後、特別番組を放送します。

 

3月11日(土)

■12:00‐15:00 「東日本大震災から12年特別番組」

 

第1部 記憶・想いを未来へつなぐ  *12:00‐14:00  ナビゲーター:森英隆

 

震災から時が経つにつれて、記憶や経験は薄れていくといわれます。

しかし、後世に伝えていくべきこと、こどもたちの未来を守るために伝え継がなければならないことは、数多くあります。

震災の記憶や、あの時に心に刻んだ想いを伝えていくために。

当時沿岸の学校に勤務されていた方の経験、現在の取り組みを紹介しながら、わたしたちができることを考えます。

 

第2部 「備え」について考える  *14:00‐15:00  ナビゲーター:塩竃一常

 

防災の基本と言われる「備え」。

いま備えておきたいこと、備えるべきものの最新情報はもちろん、

なぜ「備える」ことが大事なのか。「備える」という行動から見えてくる「未来」について考えます。

また、地震が発生した午後2時46分には、一関市のサイレン吹鳴の音を放送します。

※みなさんのおたよりを受け付けています。締め切りは3月10日(金)正午です。

 

 

■15:00‐16:00 「塩竃一常GETKING!! 特別編 ちむぐりさん 10年目に出会った言葉」

 

平日昼のワイド番組「塩竃一常GETKING!!」では、この10年、

「ちむぐりさん」というコーナーを通して、事故や病気、健康、くらし、

さまざまな観点での「命を守る手段・取り組み」をみなさんに紹介してきました。

いざというときに心強いメディアと言われるラジオですが、災害時だけではなく、

ラジオが「日常的」に必要とされるためにはどうしたらよいか。

10年の道のりを振り返りながら、わたしたち「コミュニティFM」の想いを綴ります。

 

 

震災から12年。いま穏やかな生活を取り戻しつつあるわたしたちは、

その命を、おたがいに温めあいながら生きていく。

 

FMasmoは、そのお手伝いを続けていきます。

「東日本大震災から12年 特別番組」へのメッセージを募集しています。

3月11日、東日本大震災から12年を迎えます。

 

この12年間、地震をはじめとした災害に対する対策や心構えなど、

多くの情報が発信されてきました。

SNSの発達などによって、その情報量は増え続けていますが、

わたしたちは、そのなかから「自分ができる」こと、「自分たちでできること」を

選び、判断し、実践することが求められます。

 

FMasmoでは、3月11日の午後、「東日本大震災から12年特別番組」をお送りします。

テーマは、「備える、について考える」

 

防災の基本と言われる「備え」。

いま備えておきたいこと、備えるべきものの最新情報はもちろん、

なぜ「備える」ことが大事なのか。

「備える」という行動から見えてくる「未来」について、考えていきたいと思います。

 

番組では、みなさんからのメッセージを募集しています。

 

みなさんは、いま、災害への備えをしていますか?

この12年で実践してきたこと、学んだことはありますか?

備えをすることで、安心なことはどのようなことでしょうか?

また、備えをしてみかことで、かえって心配になってきたことはありますか?

家庭や職場、個人で取り組んでいることについて教えてください。

 

FAXは 0191-48-3364

Mail は 795@fm-asmo.co.jp

スマートフォンのアプリ、FMあすも公式webサイト投稿フォームから

 

3月11日(土)午後に放送する特別番組で紹介させていただきます。

締め切りは 3月10日(金)12:00です。

 

たくさんのおたよりをお待ちしています。

FMasmoは「ACジャパン」の正会員となりました。

FMasmoは、2023年2月1日付で、

公益社団法人 ACジャパンの正会員となりました。

 

ACジャパンは、民間の企業・団体が、持てる資源を少しずつ出し合い、

社会にとって有益なメッセージを広告という形で発信する

CSR(Corporate Social Responsibility)活動を行っている団体です。

 

「公共マナー」「環境問題」「親子のコミュニケーション」といった時代を超えた普遍的なテーマ、

「多様性」「ネットモラル」「災害」など時代の世相を反映したテーマ、

公共福祉活動に取り組んでいる団体を支援するキャンペーンなど、

社会がその時もっとも必要としているメッセージを発信し続けています。

 

開局10周年を迎えたFMasmoは、この活動に賛同・協力し、

放送内でのメッセージ発信を通して、よりよい社会づくりに貢献していきます。

年末年始特別編成についてのお知らせ

FMasmoでは、2022年12月30日(金)から2023年1月1日(日)まで、年末年始特別編成で放送します。

年始は1月2日(月)から通常通りの編成で放送します。

 

なお、災害発生時・発生予想時や、新型コロナウイルス感染症の感染拡大時には、予定を変更し特別編成に切り替え、情報をお伝えします。

 

タイムテーブルのpdfファイルダウンロードはこちら2022-2023年末年始タイムテーブル

 

*****

2022年の年の瀬。

リスナーのみなさま、関係各位のみなさま、今年もお世話になりました。

 

FMasmoは今年、10周年を迎えました。

1年間を通したテーマとして、「気づきで築く、暮らしデザイン」という言葉を掲げています。

 

わたしたちのそばには、くらしを支えていたり、豊かにしていたり、快適にしてくれているものが、たくさんあります。

 

ラジオをつけると、なにげないくらしのなかにある「価値」や「輝き」が見えてくる・・・。

 

FMasmoは、これからも、あなたと一緒に、あなたにとって、そして、この街にとってかけがえのないものを見つけ、育てていきます。

番組変更のお知らせ

2022年12月12日(月)、弊社社員1名が新型コロナウイルスの検査で陽性であることが確認されました。現在、自宅療養を行っています。スタッフ一同、一日も早い回復を願っております。

この社員のほか、スタッフ2名が、各家庭等での濃厚接触者に該当したため自宅待機をしております。(※社内でのクラスターは発生しておりません)

 

現在弊社では、普段7名で行っている番組制作を4名で担当していますが、

通常予定に沿った番組制作を行った場合、急な災害発生時に即時に対応する体制が取れなくなる恐れがでてきました。

 

このため、しばらくの間、以下の通り通常番組の一部をお休みさせていただきます。ご了承ください。

 

■対象番組 「COLORFUL」「the STANDARD」「asmo artist file(一部)」

■休止期間  2022年12月13日(火)~12月16日(木)

■代替措置

① 「塩竃一常GETKING!!」「街とラジオ」を、12:00から17:00まで延長して放送します。

②  17:00~19:30は、情報コーナーを休止し、音楽放送に差し替えます。 ※18:20~Daily I-Style内包

③ 「皆川洋一のちになるハナシ」は前週の再放送をお送りします。

④ 地震や火災の速報など、緊急情報は通常通り対応します。

 

■対象番組「asmo artist file」

■休止期間 2022年12月19日(月)~12月22日(木)

■代替措置 音楽放送に差し替えます。

 

弊社ではこれまでと同様、社内外の感染拡大防止と、番組出演者や業務にあたるスタッフの健康や安全の確保に努めて参ります。

地域医療を守るためにも感染症予防対策を。

岩手県では現在、新型コロナウイルスへの感染者が増えており、医療現場への負担が大きくなっています。

 

医療現場では普段から、「通常の診療」「入院患者さんへの対応」「診療時間外の救急外来」などを

限られた人数で行っていますが、現在は、発熱などの症状がある方への検査やワクチン接種の対応も行っています。

 

これ以上、医療現場への負担が大きくなると、新型コロナだけではなく、

それ以外の病気やケガを負った場合、救急医療が受けられなくなるなどの影響が出かねない状況です。

 

医療のひっ迫を避けるためにも、まずは、新たな感染者が増えないよう、対策の徹底をお願いします。

・ 場面に応じたマスクの着用、こまめな手洗いや換気を行いましょう。

・ 会合などでは、3つの密(密閉・密集・密接)を避けるよう工夫しましょう。

・ のどの痛み、咳、発熱などの症状があるときは、出勤や外出、登校・登園を避けてください。

 

******

■のどの痛みや発熱など、心配な症状がある場合の対応についてです。

 

・「65歳未満で基礎疾患がないなど重症化リスクの低い人」で、発熱などの症状がある場合は、

ご自身で、医療用の抗原検査キットをつかって検査をしてください。

陽性となった場合は、「いわて陽性者登録センター」に登録し、自宅療養を行ってください。

 

・「重症化のリスクが高い方」や「子ども」で、発熱などの症状がある場合には、

かかりつけ医などの医療機関に電話相談のうえ、受診をしてください。

 

■感染した場合の備えとして、 医療用の抗原検査キットや、解熱鎮痛薬、1週間程度の食料品の

用意をしておきましょう。

 

■このほか、保健所では、感染や重症化を防ぐため、高齢者や重症化リスクの高い人をはじめ、

そうではない方も、希望される場合は、オミクロン株に対応したワクチンの接種を

早めに検討していただくよう呼び掛けています。

 

ご自身と大切な人の健康、そして、地域の限られた医療体制を守るためにも、

感染対策の徹底をお願いします。

 

FMasmoでは、随時、地域の健康を守るための情報を発信していますので、

普段の生活の参考になさってください。

 

よくある質問「月~金の19:55から流れている曲は?」

2022年10月より、月曜から金曜の19:55「FMasmoニュースとお天気のお知らせ」を休止し、

現在、当該の時間には、コールサインと音楽をお送りしていますが、

そこで流れている音楽についてお問い合わせを多くいただいています。

お答えします。

 

曲名は 「あすもあしたへ」

アーティストは 毎週火曜のasmo artist fileを担当されている「吉野崇」さんです。

2015年リリースのアルバム「あぜ道小道」に、通常バージョンとピアノバージョンが収録されています。

 

この曲は、タイトル通り、FMasmoのステーションイメージを歌詞にしたもので、

吉野さんとピアノ演奏の古川大さんからFMasmoにプレゼントしていただいた楽曲です。

 

毎日笑顔で声を掛け合うようなあたたかい地域の繋がり。

なにげない暮らしの便りが届くうれしさ。

人と人とが結ばれることで感じる心強さ。

そのようなコミュニケーションが形になったものがコミュニティFM、

と、私たちFMasmoは考えています。

そんなスタッフの想いを、吉野さんが歌詞に表現してくれました。

 

 

曲中のコーラスには、当時、ラジオを通じて募集し参加していただいたリスナーさんをはじめ、

FMasmoスタッフも参加させていただいています。

 

 

一日の放送が一段落したタイミングに流れてくるこの曲。

 

明日という日は必ずやってくる。

明日も笑顔でFMasmoが聴ける。

みなさんにそんな穏やかな一日が訪れるよう、願いを込めて放送しています。

スタッフにとっても、翌日の放送に向け、初心を思い出させてくれる瞬間でもあります。

 

今後も、どうぞお聴きになってください。

2021年度の「災害・防災情報」発信について

FMasmoでは、リスナーの皆さんの安全な生活を守るために、災害・防災に関連する必要な情報を随時発信しています。

2021年度(2021年4月1日から2022年3月31日まで)のおもな情報の発信回数をまとめました。

 

〇地震情報について

地震発生時には日中・深夜かかわらず、アナウンサーの声による速やかな情報提供を行っています。

このうち、震度4以上の場合は、通常番組を中断し、関連情報を伝える特別番組を制作しています。

震度3以下の場合は、通常番組時にはスタジオから速報。深夜早朝時には、アナウンサーが自宅から速報対応を行っています。

 

2021年度の対応ですが、

・震度1の発生は126回で、放送回数は 126回です。

・震度2の発生は37回で、放送回数は 37回です。

・震度3の発生は8回で、1回あたり続報等も伝えたため、放送回数は 16回です。

・震度4の発生は 2回、震度5弱の発生は 1回、震度5強の発生は 1回で、それぞれ通常番組を変更し生放送体制をとりました。

 

 

〇クマ目撃情報について

自治体からの情報提供をもとに、アナウンスによる速報とTwitterによる情報発信を行っています。

2021年度に情報提供があった回数・放送回数は 217回です。

 

 

〇このほかの災害警戒の対応について

各種気象警報発令時から警報解除のタイミングまで、関連情報を伝える生放送の特別番組を制作しています。

2021年度の対応は次の通りです。

・大雨洪水警報                 R3.6.4   特別番組11時間

・台風情報                        R3.7.27   特別番組18時間

・大雨洪水警報                 R3.9.18   特別番組12時間

・暴風雪警報                    R4.1.12   特別番組18時間

・暴風警報                        R4.2.27   特別番組13時間

・暴風雪警報                    R4.3.19   特別番組10時間

 

〇さらに、「いちのせきメール(インフォカナル)」で配信される情報のうち、

一関市消防本部からの情報(一関市消防本部管内で発生する火災・救助・災害警戒等の情報)は、

受信次第、通常番組時にはスタジオから速報。深夜早朝時には、アナウンサーが自宅から速報対応を行っています。

 

 

〇FMasmoの災害時・災害発生予想時の情報提供の基準や手法についての詳細は、

このウェブサイト上「防災・災害情報」のページでお知らせしています。

地域の安全に関する情報は、引き続き、FMasmoをご活用ください。

 

 

※なお「FMasmo専用ラジオ」は、一関市が作成し配布しており、これを自動起動させるための信号を発信する機械は、一関市役所と、一関市消防本部に設置されており、 FMasmoの本社には設置されていません。自動起動のタイミング・作動は一関市が判断し、行っています。一関市が自動起動を行わない時でも、FMasmoは特別な体制をとって情報提供をしています。

再送信(J-WAVE)プログラム 10月改編・新番組のお知らせ

夜間・早朝・週末帯に再送信しているJ-WAVEの番組ですが、

10月改編に伴い、以下の新番組がスタートします。

 

【新番組】『MILLION BILLION』

毎週土曜 17:00~18:00/ナビゲーター・BE:FIRST

SKY-HIが率いる「BMSG」に所属する7人組ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST」。

今年1月より深夜番組『SPARK』の毎週月曜レギュラーを担当していた彼らによる新番組。

BE:FIRSTが世界的アーティストになるために、様々ないい音楽と出会い、

新しいチャレンジをしていく音楽プログラム。

 

【新ナビゲーター】『SPARK』

月曜~木曜 24:00~25:00

「夢を形にする、夢が見つかるラジオ」をコンセプトに

4組のミュージシャンが日替わりでナビゲートする『SPARK』。

2022年10月より新たにsumikaが月曜ナビゲーターを担当します。

引き続き、火曜は新井和輝(King Gnu)、水曜は秦 基博、

木曜は今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が担当します。

 

**************

2022年10月期のFMasmo制作の番組について

月曜~金曜の19:55の「ニュースとお天気のお知らせ」を休止します。

それ以外の大きな番組変更はありません。

10月期のタイムテーブルは発行いたしませんので、

4月期タイムテーブルをご利用ください。

J-WAVE番組の変更箇所については、J-WAVEのウェブサイト等をご参照ください。

FMasmoの番組を、大船渡・三陸エリアでも!

2022年10月3日(月)からFMasmoは、

大船渡市のFMねまらいんと一部番組の共同制作をスタートします♪

 

当面は、FMasmoスタジオでの生放送番組を、

大船渡市のコミュニティFM「FMねまらいん」で再送信する形態です。

FMねまらいん(87.5MHz)を通して、

大船渡三陸エリアでも、FMasmoで聴きなじみのある番組をお楽しみいただけます。

 

対象日時は、月曜から木曜の10:00‐12:00 13:00‐17:00で、

 

対象番組は以下の通りです。

 

㊊~㊍ 10:00‐12:00「YOURS」 ナビゲーター:㊊㊋小野寺香乃 ㊌㊍嶋沙知子

 

㊊・㊋ 13:00‐15:00「塩竃一常GETKING!!」 パーソナリティ:塩竃一常

 

㊌・㊍ 13:00‐15:00「街とラジオ」 ナビゲーター:塩竃一常・小野寺香乃

 

㊊~㊍ 15:00‐17:00「COLORFUL」 ナビゲーター:白石美佳

 

※なお、12:00‐13:00は、各局独自編成で、

FMasmoでは、「塩竃一常GETKING!!」と「街とラジオ」をお送りします。

 

 

********

「誰かと寄り添う」。その心強さ。そのぬくもり。幾度も災害を経験してきた、一関。

このまちに住んでいる私たちは、人と人とが繋がる絆の大切さを、実感してきました。

そして、東日本大震災。

私たちと同じ実感を復興の礎としてきた町、大船渡。

そこに生まれたFM局と、今回共同制作を行います。

 

全国的に、コニュニティFMを取り巻く環境は厳しくなっているようです。

とはいえ、災害は年々多くなり、コロナの影響もあって

人とのつながりさえも絶たれがちな時代。

ほどよいディスタンスを保ちつつ、人のつながりが実感できるメディアとして、

ラジオ、とくに地域のラジオは有用です。

 

FMasmoは、「みんなが集まる」「つながっている」「いつでもそばにいる」

そう感じてもらえるような番組を作り続けています。

それは「街づくり」と言い換えることが出来るかもしれません。

人が生み出す知恵や工夫を集め、発信することで、

わたしたちの故郷を守り、輝かせていきたいと考えています。

 

10歳になったFMasmoは、

自分たちと同じように故郷を愛する、そんな仲間と出会いました。

これからこの仲間たちに訪れる、毎日の「出会いや発見」が、

どのような「形」になっていくでしょうか。

お楽しみに。

pagetop