News
ニュース

【オーディション開催情報】パーソナリティ・リポーター募集!※受付は終了しました

FMasmoでは、2024 年秋からの番組制作に協力いただける

出演者(パーソナリティ・リポーター)を若干名募集します。

つきましては、以下の通りオーディションを開催します。どうぞご参加ください!

 

【応募要件】 

 

〇年齢制限は、ありません。

〇経験・未経験は、問いません。

〇選考は、2次審査まで行います。

・履歴書による1次審査をおこない、合格者のみに2次審査のご連絡をいたします。

・2次審査は、9月8日(日)午後1時から、一関コミュニティFM株式会社本社(なのはなプラザ4階)で、対面オーディション形式で開催します。

 

【応募方法】

 

まずは、市販の履歴書に、必要事項を記入し郵送してください。

[宛先]〒021-0881 岩手県一関市大町4番29号 なのはなプラザ4階 FMあすも オーディション係

[締め切り] 8月30日(金)必着

 

 

【そのほかの注意事項】

 

〇出演番組については、2次審査通過後、ご本人との協議のうえで決定しますが、その方の経験や技術によって、一定期間の研修を受けていただくことがあります。

〇この募集は、正社員の募集ではありません。

〇ご出演の際の出演料・交通費については、弊社規定の範囲で支給致します。

〇ご応募の際にいただいた個人情報は細心の注意をもって管理いたします。

〇なお、事務所所属タレントの方や、他社でのレギュラー番組出演経験者については、別途面接を設けることがありますので、応募書類にその旨を記入してください。

 

 

ご不明な点・お問い合わせは 0191-48-3651までどうぞ。

FMasmoで「お店の営業変更のお知らせ」をします※終了しました

FMasmoからのお知らせです。

台風5号の影響で、みなさんのお店や会社で、臨時休業や営業時間の変更をされている場合には、

FMasmoのラジオでお知らせさせていただきますので、ご利用ください。無料です。

 

 

FAX メールや、公式ウェブサイト、スマートフォンのアプリの投稿フォームで、

「お店や会社の名前(読み方)」と「変更の内容」をお寄せください。

 

FAX 0191⁻48⁻3364

mail 795@fm-asmo.co.jp

公式ウェブサイト、スマートフォンのアプリの投稿フォームからも受け付けます。

放送時間のご指定はできませんが、お客様へのお知らせとして、どうぞご利用ください。

2024年も高校球児を全力応援!

第106回全国高等学校野球選手権大会 岩手大会がいよいよ開幕!

 

FMasmoは2024年も、一関市にある9つの学校の試合会場に、

リポーターが応援に駆け付けます!

球場から、選手たちの表情や、応援の熱気をお伝えします。

臨場感あふれるFMasmoの応援リポートをお楽しみに!

※放送は、試合展開に合わせて随時、生ワイド番組内と、

再送信(J-WAVE)時間内にもお送りします。

 

<開幕前に特別番組を設定します>

■7月8日(月)~7月10日(水)11:00⁻12:00 「高校野球直前特番」

■7月10日(水)20:00⁻22:00 「高校野球直前生特番」

出演:白石美佳・小野寺智隆・佐藤恒弥・中澤大伸

 

 

今年も、一緒に地元の高校球児を応援しましょう!

いちのせきシェイクアウト訓練が行われます。

6月14日は、2008年に岩手宮城内陸地震が発生した日です。

一関市では、この地震を教訓とし、地震災害に対する防災意識の向上を図るため、
「いちのせきシェイクアウト訓練」を行います。

 

地震発生時、激しい揺れに襲われ、何かが落下してくる場合に備え、

参加者全員がその場で自分の安全を図る行動を実践する訓練です。

↓一関市HPより

https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/30,136068,64,html

 

◇対象は、市内で参加できる全ての人。

◇場所は、市内全域です。自宅、学校、職場など、その時間に各々がいる所で実施してください。

◇日時は、6月14日(金)午前8時43分 (※岩手宮城内陸地震が発生した時刻)

 

時間になると、FMあすも、屋外広報マスト、藤沢告知放送から、
市内で震度6弱の揺れが発生した想定で、訓練開始を伝達します。

※FMあすもの自動起動放送は行いません。

 

訓練開始の合図を耳にしたら、それぞれの場所で3つの安全行動
「 ⓵まずひくく ⓶あたまをまもり ⓷うごかない 」をとってください。

 

その後、各自で、周囲の落下危険の確認や、災害時の集合・避難場所の確認など、
災害への備えを確認してください。

 

岩手・宮城内陸地震や東日本大震災での経験をもとに、家族、職場や学校などで防災について話し合う機会にしましょう。

 

FMasmo開局12周年特別番組のお知らせ

2012年4月29日に開局したFMasmoは、今年で開局12周年を迎えます。

 

FMasmoでは、4月29日(月)特別番組をお送りします。

朝10時から夜8時まで。10時間の生放送。

FMasmo開局12周年特別番組「always beside you いつもあなたのそばに」

 

まず、オープニングパート、午前10時から午後1時までは、

白石美佳・嶋沙知子・小野寺香乃が登場します。

先日公開収録した「女子たちのつぶやき」の特別編も11時台にオンエアします。

 

続いて午後1時から3時までの2時間。

出演は、森英隆 佐藤恒弥 中澤大伸 那須川大樹 来田祥太郎。

たまたま30代の5人のメンバーが、30代ならではの想いを熱く?語ります。

 

そして、午後3時からの出演は、塩竃一常・青木環実・佐藤嘉信。

このパートでも、先日行われた「塩竃一常GETKING!!公開収録」の様子を交えてお送りします。

 

また、夕方6時からエンディングまでの間は、

塩竃一常と白石美佳をナビゲーターに、当日参加のパーソナリティが続々と出演します。

 

番組では、もちろんプレゼントが当たるチャンスもありますよ。

12周年のFMasmo。開局のころからお聴きの方も、最近になって聞き始めたという方も、

FMasmoへの想いをメッセージに添えてご参加ください。

応募方法は、番組内でご案内します。

 

4月29日(月)朝10時から夜8時まで。10時間の生放送。

FMasmo開局12周年特別番組「always beside you いつもあなたのそばに」

お楽しみに!

FMasmo開局12周年記念 公開収録イベントのお知らせ

FMasmoでは、4月20日(土)午後、

一関市千厩町の「千厩酒のくら交流施設」において公開収録イベントを開催します。

 

◆第1部は、13:00から。こちらは、事前ご招待制(すでに申し込みは終了)となっています。

白石美佳・嶋沙知子・小野寺香乃の3人が登場する「女子たちのつぶやき」の公開収録です。

◆第2部は15:00から。こちらは事前申し込み無しで自由に観覧いただけます。

塩竃一常・青木環実・小野寺智隆が登場する「塩竃一常GETKING!!」の公開収録です。

※開場は14:45頃からとなります。

 

 

なお、いずれの収録も、畳敷きの部屋で座布団での着席となりますのでご了承ください。

この日、会場では、FMasmoグッズの販売や、4月発行の新タイムテーブルの配布も予定しています。

あわせて、千厩酒のくら交流施設内の「KURA家」や「珈琲樂」などもご利用ください。

 

たくさんのご来場をお待ちしております♬

2024年4月改編について

いつもFMasmoの番組をお楽しみいただきありがとうございます。

FMasmo制作の番組は、4月以降も大きな変更はありません。

引き続き変わらぬご愛顧ご聴取をよろしくお願いいたします。

※紙媒体でのタイムテーブルの発行は未定です。決定次第Web上でご案内します。

 

なお、再送信番組(J‐WAVE)については、以下の通り変更があります。

くわしくは、J-WAVE 81.3 FM RADIOをご覧ください。

 

【新番組】『THE UNIVERSE』月~木 27:00~29:00

ナビゲーター:月/安藤裕子 火/大橋トリオ 水/大貫妙子 木/岸田繁(くるり)

穏やかな眠りへといざなう曲。鮮やかな景色を思い出す曲。聴く者を不安に陥れる曲。音楽の専門家が独自の解釈、感性で選曲したSong Listに、シンプルなトークを添えてお届けする深夜プログラム。
月/安藤裕子 火/大橋トリオ 水/大貫妙子 木/岸田繁(くるり)の4名が日替わりで、音楽の魅力を存分に堪能させてくれるプログラムです。

 

【新番組】『LOGISTEED RADIONOMICS』金 22:30~23:00

ナビゲーター:佐々木久美(日向坂46)

世の中の仕組みや動きを、経済の角度で見つめるラジオ番組が金曜夜にスタート。
日向坂46のキャプテン 佐々木久美が、ビギナーの目線と視点を大切にしながら、貯蓄や投資などを実践的に真剣かつ楽しく、知識を蓄えながらリスナーの皆さんと一緒に学んでいきます。

 

【新番組】『HAPPYEND FRIDAY』金 23:00~23:30
ナビゲーター:SHISHAMO

幅広い世代から絶大な支持を集めるスリーピースロックバンド・SHISHAMOの新番組がスタート!10年を超える活動を経て、さらに支持を広げる彼女たちの“今”をリスナーの皆さんと共有します。
週末の始まりである金曜日、彼女たちが「週末に行きたい場所」をプレゼンテーション。メンバーが実際に街に赴き、グルメ、ニュースポットなどをレポートします。これを聴けば週末の達人に?!

 

【新番組】『FAV COLLECT CLUB -OMIYUNO SUKI SHU SHU CLUB-』金 26:30~27:00

ナビゲーター:小谷実由

Podcastの人気プログラム『おみゆの好き蒐集倶楽部』が満を持してJ-WAVEオンエアに進出!
ナビゲートする「おみゆ」こと小谷実由は、執筆業でも活躍する人気モデル。SNSなどで自身の好きなもの・ことを発信していることでも注目を集めています。そんなおみゆが、毎回ゲストの「好き」を深掘りし、それぞれの考えやアイデア、思い出を大切に蒐集していきます。

 

【新番組】『WEEKEND VIBES』土-日 5:00~6:00
ナビゲーター:DJ TARO

『SATURDAY NIGHT VIBES』で土曜の夜をアゲ続けてきたDJ TAROが、週末の朝にお引越し。
あなたの心も体も動かします!
週末をアクティブに過ごすTipsやイベント情報を、元気が出る音楽とともにお届けします。

 

【新番組】『LIFE PLAZA PARTNERS LETTERS TO YOUR PRECIOUS』土 7:50~8:00

ナビゲーター:秀島史香

書籍『届かなかったラヴレター』シリーズの中から毎週1篇のエピソードをセレクトし、ナビゲーター・秀島史香の心地よい声で朗読します。朗読エピソードにピッタリの楽曲も合わせてオンエアします。

 

【新番組】『RECOMENTA』土、日 18:58他、全11枠

ナビゲーター:Vie Vie

「LIVE」「FESTIVAL」「ART」「MOVIE」「MUSICAL」「SPORTS」「FOOD」など、東京は数多くのエンターテインメントで溢れています。多岐にわたるジャンルのイベント紹介を通じて、リスナーのみなさんの知的好奇心を刺激する週末限定のショートプログラムです。

 

【新番組】『MASSIVE HISTORIA』土 24:00~25:00

ナビゲーター:詩羽(水曜日のカンパネラ)

この世界に存在する万物・事象は、驚きや感動を秘め、聞いて思わずバンザイしたくなるような物語が存在します。本番組は、「森羅万象」をテーマに、知っているようで知らなかった歴史や情報を楽しく学ぶ、カラフル歴史バラエティです。

 

【新番組】『EARLY GLORY』日 6:00~9:00

ナビゲーター:小林涼子

「EARLY & POSITIVE」をキーワードに人と繋がり、心地よくいられるヒントを探す3時間。ナビゲーターは農業ビジネス企業の代表でもあり、ドラマにはバイプレイヤーで引っ張りだこな俳優・小林涼子を起用。休日の早朝時間をアクティブに前向きに過ごす人たちと、ちょっと先の未来に聞き耳を立て、輝くような日曜の朝をデザインする番組です。
未来を担うこどもたちが過ごしやすい社会を実現するためのJ-WAVE「こどもみらいプロジェクト」とコラボした連動コーナーも。

 

【新ナビゲーター】『SONAR’S ROOM』月-木 23:20~23:35

ナビゲーター:離婚伝説(月曜)、Haruy(火曜)、MONONOKE(水曜)、グソクムズ(木曜)

 

【新ナビゲーター】『THE KINGS PLACE』月-木 25:00~26:00
ナビゲーター:ヤングスキニー(木曜日)

 

【時間移動/リニューアル】『TOKYO M.A.A.D SPIN』金 27:00~29:00/土 25:00~29:00

TOKYOのクラブシーン、カルチャー、トピックスをキーパーソンとともに発信してきた深夜の人気プログラム『TOKYO M.A.A.D SPIN』が、週末型プログラムに形を変え、内容もより多彩にパワーアップ! <様々な世代をつなぐTOKYOのカルチャーの発信拠点>として新たなスタートを切ります。

各界のシーンを牽引してきたキーパーソンから話題の若手まで、世代を越えて繋がることで、TOKYOのカルチャーシーンをより刺激的でワクワクさせる情報やアクション満載で盛り上げていきます。

 

AIを活用した、新しい「防災情報システム」を導入します。

FMasmoでは2012年の開局以来、地震や火災発生の際、24時間365日「生放送」で関連情報をお伝えしています。

自社番組制作の時間はスタジオから放送し、それ以外(深夜帯)は、アナウンサーが自宅から機械を遠隔操作して放送するという方法をとっていますが、その場合、情報収集→機械を遠隔操作→放送という手順をとるため、情報をお伝えするのに数分のタイムラグがありました。

 

そこで、情報発信をより迅速化するため、2024年3月下旬以降、AI(人工知能)を活用した、新しい「防災情報システム」を放送に導入します。

 

使用するのは、株式会社アイダスが開発した「緊急防災情報自動カットインシステム」です。

これは、気象庁や関係機関が発表する防災情報を専用のクラウドで受信し、辞書機能を持つAI技術を活用して、自動で合成音声を生成。局のシステムに連動して割り込んで放送するものです。

 

従来の「アナウンサーが機械を遠隔操作し放送する方法」と比較し、数分早く「第1報」をお伝えすることが可能となります。(例:地震の場合、同じ機関からのデータを使用しているテレビ各局の地震速報テロップとほぼ同じタイミングでアナウンスが流れます。)

 

■運用開始時期は、3月下旬から4月上旬の間です。

 

■放送内容は、一関市・平泉町と、陸前高田市・大船渡市・住田町、宮城県栗原市・気仙沼市・登米市に発表される、地震情報/津波情報/気象警報・特別警報/土砂災害警戒情報/記録的短時間大雨情報/竜巻注意情報等を、合成音声により自動で速報します。

 

■対応時間は、平日…20:00~翌朝6:00、土曜・日曜…12:00~翌朝8:00 を予定していますが、災害発生予想時や、大地震・大雨の直後など、リスナーの皆さんが不安を感じがちな状況のときは、局アナウンサーがさらに詳しい情報をスタジオから放送します。

 

このほか、現在の番組編成では当面活用の予定はありませんが、「AI天気予報等自動オンエアシステム」も備えました。気象庁発表の最新情報を原稿化し、AI音声により全自動で放送するもので、ほかにも、任意に作成した原稿のナレーションを合成することもできます。

また、30か国以上の多言語に翻訳し放送することが可能です。これを応用しFMasmoでは、一関市在住の外国人市民の皆さんに対し生活・福祉分野等の幅広い情報を提供することを想定しています。

 

 

FMasmoは、東日本大震災後に被災県で初めて開局したコミュニティFMです。

地震・災害発生情報については、地域に根差した放送局として「深夜の震度1の地震でも不安を感じる人がいれば寄り添いたい」という思いと、地域に対しての責任感、地域愛を培っていく場ととらえ、365日24時間態勢でお伝えしています。

 

開局以来続けている弊社の取り組みと、変わらない市民の皆様に向けての思い。

今後はここに「よりスピーディーな情報提供」「外国人を含め、より多くの市民への情報提供」という価値が重なります。

新しく加わる心強い私たちの仲間、合成音声の“AIアナウンサー”も含め、

引き続き、FMasmoのスタッフをよろしくお願いいたします。

 

 

番組休止のお知らせ

FMasmoでは、2024年3月17日(日)、すべてのスタジオの放送機器の更新入替作業と、新規機材の導入工事を行います。

当日は、以下の番組制作を休止し、代替番組を放送しますのでご了承ください。

 

【休止番組】

■9:00⁻12:00 小山羊右MusicBurger

■12:00⁻13:00 Daily I Style  再放送

 

【代替番組】

J-WAVE制作番組の再送信とさせていだたきます。

■9:00⁻12:00 J-WAVE ACROSS THE SKY 出演:小川紗良

■12:00⁻13:00 J-WAVE  TDK VOICES FROM NIHONMONO 出演:中田英寿・笹木かおり

東日本大震災から13年特別番組 メッセージ募集のお知らせ 

2024年3月11日、東日本大震災から13年をむかえます。

一関市では、地震発生時刻の2時46分、サイレンの吹鳴が行われます。

今年も、FMasmoでは、特別番組をお送りします。

いま番組では、「ご近所との結びつき」をテーマにしたメッセージをお待ちしています。

 

〒021-0881 一関市大町4番29号FMあすも

Mail  795@fm-asmo.co.jp  FAX 0191-48-3364

いずれも、「震災から13年 特別番組」の係です。

 

 

東日本大震災の当時、私たちを支えたのは「人と人とのつながり」でした。

かろうじて命が助かった2011年。

少ない物資をお互い分けあい、生き繋ごうとする毎日が続きました。

お互いが安全に過ごせるよう、気を配り、声を掛け合いながら過ごしていました。

「人と人とのつながり」によって、安心感を得た私たち。

「人と人とのつながり」によって、復旧の足掛かりを見つけた私たち。

「人と人とのつながり」によって、もう一度、ふるさとを建て直そうとしてきた私たち。

 

これまで、FMあすもがこの時期にお送りしてきた特別番組では、

ラジオを通じ、命を守るために必要な「人と人とのつながり」について考えてきました。

 

今年は、年が明け間もなく、能登半島地震が発生。

わたしたちは、壊滅的な被害となった町を目の当たりにしました。

備えていても、間に合わなかったもの。

備えたくても、備えきれないこと。役立てるのが難しかったこと。

幾度となく災害を経験してきたはずのわたしたちですが、多くのことが浮き彫りとなり、

自然災害の前にあって、人が弱い存在であることを実感しました。

しかし、被災された方々のお声のなかには、

「身近な人に助けられた」「同じ町に暮らす仲間がいてくれたから乗り越えられた」

という声が多く聞かれました。

 

わたしたちが、自然がもたらす災害に向き合うとき。

道具や経験、知識の積み重ねは、もちろん大事ですが、

あなたやあなたの家族を「支えてくれる人」の存在。これは大きな力を生み出します。

今年3月11日の特別番組では、

「ご近所との結びつき」をテーマにメッセージをお待ちしています。

 

あなたのご近所さん。たとえば、おとなりさんやお向かいさんはどんな方ですか?

ふだんはどのようなお付き合いをなさっていますか?

あいさつは頻繁にしていますか? 地域の行事には参加されていますか?

あなたやご近所さんが何かで困っていたとき、助けたり、助けられたりしたことはありますか?

これから、何か起こった時に、お互いを支え合うほど親しくしていますか?

 

また、震災の時を思い返すとどうでしょうか?

食料や物資をわけてくれた。

こどもや高齢者のために、手助けをしてくれた。

ガソリンが無くて困っていたときに送り迎えしてもらって助かった。

不安な夜が明け、朝を迎えるたびに、ご近所さんが声を掛けてくれて心強かった。

 

あなたやあなたの家族を支えてくれる、一番身近で心強い存在となる「ご近所さん」について。

防災の視点ではなくでも結構です。普段のお付き合いについてお聞かせください。

番組の中でご紹介させていただきます。

 

また、この日は、一関市が制定した「となりきんじょ防災会議の日」でもあります。

震災後、全国では、さまざまな観点の「命を守る手段」が生み出されましたが、

私たちの町が選んだ防災手段は、「記憶を風化させないよう身近な人と話し合う」ということ。

 

ラジオを通じて、身近に暮らす皆さんと、あなたの「繋がり」を実感してください。

pagetop