新年あけましておめでとうございます
本年も、FMasmoをよろしくお願いいたします
昨年の暮れは、例年通りの師走の慌ただしさのなかにありながら、
心には1年前に起こった災害への思いが浮かぶ毎日でした。
被災地の復興を願いながら、また、
穏やかな毎日が続いていくことを願いながら、新年を迎えています。
わたしたちは、「情報を伝える」とはどのようなことか、日々考えます。
一方的にただ情報を流せばいい、というものではなく、
受け手が必要とするタイミングに、しっかり手渡すように放送する。
暮らしに浸透し、活用してもらえるように。
そのためには、アナウンスメント技術の向上はもちろんですが、
伝え手自身の「人柄」を磨き、「信頼」を得て、
さらに「地域愛」を高めていくことも大事な要素です。
インタビュー先での出会い、スタジオでの会話、お客様への訪問、メッセージのやりとり。
一日一日のみなさまとの繋がりが、わたしたちを、そして放送局を、育てます。
情報があふれる時代だからこそ、
情報を「伝える」放送局ではなく、
情報が「伝わる」放送局でありたい。
2025年も、どうぞよろしくお願いいたします。
明日も、穏やかな一日でありますように。